こんにちは、釈和です。
せっかくの秋の夜長、
できるだけぐっすりと眠りたい。
そして、誰しもがスッキリと朝を迎えたいものであります。
そんな快適な睡眠に欠かせないおともが枕。
枕が変わると眠れないという人も少なくない、
それだけ睡眠には枕は重要なアイテムであることは誰しも思うところです。
ならば、睡眠に不満があるのであれば、
枕を変えてみると解決するかもしれない。
そこで今回は、最近話題の安眠枕についてお伝えしたいと思います。
(情報元:フナミーズ)
※画像(ぱくたそ)※イラスト(いらすとや)
スポンサードリンク
目次(ページコンテンツ)
枕は高さだけが問題!?
肩や首がラクちんで気持ちがいい眠りがあったら・・・。
快適な眠りで目覚めも超快適だったら・・・・。
枕の何がこれらを邪魔してるのでしょうか?
●枕が合っていないサインとは!?
枕が合わないと睡眠の質に影響を与えるばかりではなく、
身体にさまざまな不具合も起きてしまうと言いますから洒落になりません。
こんな症状に心当たりはありませんか?
肩こり
枕の高さが合っていない場合、首の骨の自然なカーブがなくなってしまいます。
結果首や肩のまわりの筋肉が緊張して、肩こりや首の痛みを誘発するといわれています。
いびき
枕が高すぎるとき、人は顎を引いた状態となります。顎を引くと気道が圧迫され、狭くなります。
気道が狭いと空気が通るときの振動が大きくなり、音(いびき)が発生してしまいます。
顔のむくみ
枕が低いと、顔のむくみを引き起こす可能性があります。心臓よりも顔の位置が低くなり、血液循環が悪くなってしまうのが原因です。
●枕の高さが問題??
もちろんです!
枕の高さはとっても大切であります。
ところが、いくら仰向けに寝ている時の高さがちょうどいい具合に合っていたとしても、
横向きになれば枕の高さは変わってしまうという現実的な問題があります。
考えたことありますか?
ところで、枕の幅サイズは頭3つくらいがいいと言われています。
左右に寝返りができるからですね、
でも高さはそうはいかない。
眠りの問題は、この高さの差による首や肩への負担が主な原因!というわけであります。

つまり、仰向け時も寝返り時も高さがちょうどいい枕がベストなんですね。
●呼吸のしやすさもポイント!
枕の高さは睡眠時の呼吸にも影響するのです。
仰向けに寝ている時はもちろん、
寝返りををした時にも気道の道筋がスムーズであってほしいもの。
気道の道筋がスムーズでなければ、
いびきを過剰にしてしまい快適な睡眠を邪魔してしまうというわけです。

気道の道筋を確保するためにも枕の高さは仰向けでも寝返りでも大切なんですね!
枕の素材のあれこれ
枕の素材は個人差や好みがあって、
誰しもこれがベストとは言えないようです。
《 枕の素材はお好みで 》
リラックスできるかどうかが大切なので、素材はお好みで選びましょう。また、枕には寿命があるので、適切な時期での買い替えをおすすめします。
*主な枕の素材*
[ウレタンフォーム]
クッション性に優れ、心地よいフィット感があります。放湿性に乏しいので週に1度は陰干ししてください。耐用年数は2~3年。[ポリエステルわた素材]
ふんわりやわらかで、弾力性があります。洗濯機で丸洗いでき回復力に優れています。耐用年数は2~3年。[パイプ素材]
へたりにくく、耐久性、通気性、弾力性に優れています。ホコリがつきにくく、丸洗いできるので衛生的です。耐用年数は3~5年。[そば殻]
適度な硬さを保ち、安定感があります。触った時のひんやり感が心地よく、放熱性に優れています。頻繁に日に干し、湿気を取り除くことが大切です。耐用年数は1~2年。

カラダに負担が軽く寝返りもしやすく肌さわりもいい枕の素材なんて枕はあるのでしょうか?
枕口コミランキング第1位のおススメ枕!
朝起きたらスッキリ、朝まで快眠!安眠枕!
肩こり・首凝り・頭の負担の3重苦の悩みのあなたにピッタリ枕がこちら「六角脳枕」。
(話題の様子)
- 経済情報ニュースなど164社に取り上げられました!!
- 楽天ランキング連続1位を獲得!
- 「めざましテレビ」の特集などTV業界でも大絶賛!
- あの人気芸人ナイツさんも太鼓判!
- スポーツ選手にも大好評!
Wの凸凹構造が特長!
六角脳枕はWの凸凹構造。
寝返りをしても頭・肩だけが移動するだけなので常に最適な高さに調整される点がポイント!
頭をのせる中心部は凸にして、
寝返りをうちやすいように両サイドを凹ませ。
頭にちょうどいい深さに調整されるというわけであります。
肩や首をのせる周辺部は、
ウレタンを厚め(固め)にして凸部で肩や首筋をしっかり支えてよりすばらしい寝返りをサポート。
(睡眠専門医のおススメポイント)
枕の大切なポイントとして呼吸のし易さがあります。六角脳枕は寝返りがしやすいことにより、肩や首のコリ対策と同時に呼吸のしやすさも実現しています。寝返りによって起動の道筋が変わり、いびきを過剰にしてしまうのも、呼吸がしにくいからなんです。私のクリニックには世界中から睡眠の悩みを持つ人が来ますが、枕によって改善できる可能性があります。
引用元: 六角脳枕公式サイト
六角脳枕の素材
六角脳枕の素材について確認してみます。
素材の中でもカラダの負担が軽く、寝返りがうちやすい「低反発マイクロウェーブ素材」を採用。頭や首、肩にしっくり馴染んで一体化するようなフィット感を与えます。
- 通気性・肌ざわりがいい
- 気温の変化に強い
- 日本人のために設計した日本製
- 高さの調整がしやすい
- 寝返り時に首への負担が小さい
引用元: 六角脳枕公式サイト

低反発マイクロウェーブ素材は、温度変化しにくい素材なので、夏冬同じ感覚で利用できるという点もうれしいポイントですね!
快適睡眠には環境の温度にあり!
「頭寒足熱」とよく聞きますが、
下半身があったかく頭部を冷やす健康法のこと。
睡眠時でも足よりも頭の温度が高いと寝つきが悪くなるというのです。
エアコンなど部屋を暖めると頭の方まで熱がたまり、
快適な睡眠を邪魔するというわけであります。
こちらもなんとかしなくてはいけません。
六角脳枕は、凹んだ部分に常時体温よりもひんやりと感じられる素材を使っていれるので、
カラダは暖かく頭はヒンヤリを実現できる珍しい枕なんだそうです。
また、この部分には保冷剤を入れるポケットがあるので、
暑い夏の夜にも最適と工夫がされてます!

こちらは実際に使ってみて、実感してみたいところです!
口コミは!?
それでは、六角脳枕の口コミを口コミサイトで確認してみましょう!
悪い口コミ
それではまずは悪い口コミから書きます。
ちなみに引用元は六角脳枕(ろっかくのうまくら)の公式ホームページより行いました。【30代 男性 滋賀県】
少しお値段が安くなればもう間違いなく星5つ付けたいところなんですが、、、
本当に六角脳枕凄いです。30日間返金保証もついてるので、一度試してみる価値ありですよ。【40代 女性】
30日以内だったので連絡しました。そうしたら3週間たたないと手続きできないと言われビックリしました。返金保証と書いてあったから高額でも試してみようと思ったのに、がっかりしました。
【50代 男性】
肩こりがひどく安眠出来なかったので、まずは枕からと購入してみました。仰向けでは頸椎への負担が少なく楽ですが、横向きになるとやや低いように感じました。タオルで高くなるよう微調整すればぐっすり寝られるようになりました。
【40代 女性】
思っていたよりも効果が薄くて肩こりが少し楽になった程度でした。旦那に一日貸したらいびきをかかずに眠れ、さらに疲れも取れたと言っていました。
良い口コミ
続いて良い口コミも紹介します。
こちらも引用元は六角脳枕の公式サイトです。【40代男性 東京都】枕で肩が凝ってしかたなかった30代。ひどい肩こりがずっとあって、
いろいろ枕は試しましたが、こちらの六角脳枕は快適です!高すぎず、低すぎず、首・肩から頭をささえてくれてとても良いです。寝返りもしやすいですし、朝起きたときに肩がかるく、昼間の肩こりもラクになった感じがします。【40代 男性 石川県】
保冷材がひんやり気持ち良い感じです。最初見たときは大きい枕だなーと思いましたが、寝てみるととてもフィットしてぐっすり寝付けます。長年悩んでた不眠症にもこれでおさらばです!
【30代 女性】
夜トイレに起きてしまい、その後眠れないということが何回かありました。最初は気にしていなかったのですが段々酷くなっていき、ついには夜中起きて朝まで眠ることが出来なくなってしまいました。そこでネットで見つけた六角脳枕を試したところ、トイレから戻った後すぐに眠れるようになったのです。疑ってたところもあるので緩和されて本当に良かったと思います。
【50代 女性】
家事をし続けて数十年、肩こりもかなりのモノになっていました。だからと言って何回も整体に行くだけの余裕もなく。そこで枕を変えてみた所、かなり肩の重みが軽減されました。まさか枕で肩こりが治るなんて思いませんでした。もっと早く気づけば良かった…。
【30代 女性】
ストレスから眠れなくなってもう随分経ちました。薬に頼るのは嫌で色々な方法で試していましたがなかなか効果が出ず。ネットで調べていたら枕を変えるだけでも効果があると書いてあったので駄目元で六角脳枕を購入しました。するとまだ少し時間はかかりますが今までで一番早く眠れるようになりました。

悪い口コミもしっかりと掲載されていてより信頼が持てます。
私の感想
その他、口コミサイトには六角脳枕の気になる点がいくつか指摘があります。
- 横向きだと低く感じる?
- 肩こりに効果があるって本当?
- ふつうの低反発枕とはどうちがう?
- 保冷剤ジェルのおかげで夏も快適?
- 洗濯をすることができるのか?
などです。
1番は、タオルなどを使って改善可能。
2番は、一晩寝たら肩こり解消とまではいかぬとも効果があったというレビューは多い
3番は、よく眠れるという口コミが多い
4番は、細長い保冷剤を入れるポケットがあるので頭がヒンヤリ気持ちいい
5番は、カバーはもちろん水洗いOKですが本体は陰干しになる
と、気になる点もおおむね好評のようで、
一度試しても損はないかなと思うところです。
ところで、凸凹のW構造のアイディアはなるほどと思うのですが、
寝返りを打った凹の部分から凸の元にもどる時ってどうなのかな?
元にもどる時の寝返りにちょっと力が必要かと思ってしまうのですが、
その点はどうなんでしょう。
口コミのレビューを再確認してみますと、
これについての問題提起は見当たらなかったので特に問題がないように思えます。
逆に、「市販で売られているような2,000円~3,000円の枕と比べると、
六角脳枕は明らかに寝心地がいいですね」と口コミサイトのまとめにありました。

万人に合う枕なんてありえませんから購入時は「全額返金保証」を必ず確認して購入されるといいですね。

今回のまとめ
口コミサイトの「まとめ」がとても分かりやすくまとめられていましたので引用させていただきます。
- 枕の高さは7cm、寝ると5cmなので平均的な高さ
- ストレートネックの人は低いマクラが良い
- ふつうの低反発枕とは違い、適度な硬さがある
- 肩こり・頭痛・首コリに効果があったという口コミが多い
- 寝つきが良くなった、翌日の疲れが違うという評判が多い
- 保冷材ジェルのおかげで夏場も快適
- 本体は洗濯できないけど、カバーは洗える
- 寝返りがしやすく、心地よい
肩こり・頭痛・首コリが良くなった、寝つきが良くなり、疲労回復が早くなったという口コミ評判が多く、睡眠で悩みを感じていたり、体に不調がある人向けのマクラと言えます。
めちゃくちゃよく寝れて、最高に健康体と言う人は、買い替える必要はないので、今のマクラで寝てください。寝心地はベリーグッドなので、個人的にはとっても、とっても気にいってます!
引用元: 六角脳枕口コミ
肩こり・首こり・頭の負担を解消、
寝心地のいい六角脳枕ぜひお試しあれ。
今回は、最近話題の安眠枕についてお伝えしました。
いかがでしたでしょうか?
最後まで読んでくださりありがとうございます。人気ブログランキングに参加中。こちらクリックして頂けましたらうれしく思います。
↓↓↓
人気ブログランキング
スポンサードリンク